カテゴリー別アーカイブ: 印刷体験報告

今年初のワークショップ

1月30日土曜日、レタープレスが再始動して最初のワークショップを開催しました!

あ、まるこです。こんにちは~(^~^)

久しぶりなのでとてもフレッシュな心持ちで駅まで向かおうとすると、そんな意気込みに「本当に大丈夫なのかい?」と言われているような雨、そして向かい風。。負けるものかぁ、とビニール傘で挑み歩く事3分、むなしく傘は反対に曲がって雨を貯める器になり、これでもかと左右に振られてバキバキになりました(;;)

しかし今日は工房にマッちゃんも参戦、楽しいワークショップになりそうです*

さて今回はどちらの版もワークショップでは初めてのチャレンジがありました。まずお一人目の方は文字のみのシンプルな版だったのですが、インキをつけずに凹みだけを楽しむ空押しというものをやってみました。

きっとスムーズにいくだろう、そして結構簡単に凹みも入るだろう、と予想していたのですが、予想は見事に打ち砕かれ・・・


こんな感じで力んで頂く事になりました。
ひゃ~、が、がんばれ~(^^;)


こちらも新たな発見、横向きプレスはなかなかいいそうです。
何がいいかは汗を流した方のみぞ知る感覚です(笑)
こんどまるこもやってみよ~。


これは活版機本体の用紙をセットする部分ですが、そこまでこんなに圧が伝わっています。ちなみにここには、通常は敷かない柔らかめの紙を敷いています。そうする事で敷いた紙がクッションの働きをし、驚くほど圧が入りやすくなるのです。


こちらが実際印刷したほうの紙です。
(ご本人より写真提供いただきました、ありがとうございます~)


残りはシルバーインキを使用しました。初めに圧で苦労された甲斐あって、とてもスムーズにきれいに刷れました。

そしてもうお一方の版は繊細な手書きラインのイラスト。
最近新しく入ってきたゴールドインキでの初チャレンジです*
ゴールドインキは粘り気はあるものの、伸びもよく、ムラにもなりにくく、さすがゴールド。繊細なラインなので圧のちょっとしたバランス崩れも目立ち、やはり調整には時間をかけました。そしてあまり凹みをつけてしまうと線が太くつぶれた感じになってしまうので、刷る時には一枚一枚ていねいに確認しながら力の調節をされていました。


力加減の模索中、上が結構力を入れたもの、「ちょっと繊細さに欠ける」と下が力をあまり入れずに刷ったもの。

どうやら力の入れ加減と仕上がりの印象の強さに3段階を見いだされたようです。

短時間ではありますが、ワークショップのあいだにこうやって何かご自分の小さなこだわりや、一枚一枚の少しの変化を体感して、それが楽しい~活版て面白い~と思って頂けたらとても嬉しいです。
それこそ蔵前レタープレスのワークショップは大成功なのです~(^^)
小さく、バンザ~イ。

7月28日第7回印刷体験

先週土曜日にまたまた印刷体験やりました!

今回の選手は銅版画をやっていたそうで、同じように手間のかかる活版印刷の工程にとても興味津々、しかも溶剤の事などよく知っていて、逆に色々教えて頂いちゃいました。

今までの体験では「印刷って手作業が多いんですねー」となっていたのが、銅版画に慣れている方には手作業部分がむしろ少なく感じるようです。しかしまた違うところで、活版機を準備する工程(手ではなく機械を使うという工程)が多く、そこに驚かれていました。
まるこにとっては始めての反応で、なんだか不思議です(^^)

一つの版は、線画で真ん中に重心が集まっていた為きれいに圧がかかり、もう一つの版はイラストが四方に均等だったものの、かすれもなくきれいに刷れ、なぜか点線のところだけやけに圧がかかりました。そういえば罫線を印刷するときもそうですが、点線だけやけに圧がかかるんです。おっきな点線もちっちゃな点線も、点線だけ・・・なぜだろう。。点線の不思議です。

そんなこんなで無事、刷り上がりましたよ~*
イラストと紙とシルバーのインキがぴったり合っていて、とても素敵です*

7月14日 東京32℃だそうです第6回印刷体験やりました

土曜日に第6回印刷体験やりました!

今回の選手はお友達どうし、そしてお二人とも、レタープレスでは見たことのない細密な版に挑戦。
ベタ面はそれほど大きくなく、細い線で構成されていますが、とても細かいのと、版自体の面積が大きいので、とにかく難しそう・・・大丈夫だろか・・・と経験のない事にドキドキ、そして少し不安でした。

左の版がK選手、右がS選手のもの。

少しでも刷りやすくする為に、シャープに出る金属版にして頂き、
なおかつS選手は金属版の中でも一番厚みのあるもので版を起こしました。

さぁ、いざ挑戦。
・・・あれ、以外といい感じ!(笑)やはり面積の大きさからボコっという圧こそかからないものの、バランスを取れば、かすれもさほど出なくて済みました。あとは刷る時の圧のかけ方や時間や、インキの粘土を少し調整し、かすれも少しずつ解消(^^;)でもものすごく力をかけなければいけないようで、お二人とも終わった後は呆然とされていました。ほんとに、お疲れ様です(^^;)

途中で近くの紙問屋さんがカメラと飲み物片手にふら~っと現れて、しばらくお話したり体験を見学されたりしていきました。元々この近くに住んでいるようで、「今日はかっぱ橋のお祭りなんですよ」と教えてくれました。

いつもより多めの人数になった今日の工房は、ちいさな活版機と並んだポストカードを前に、色々な会話が飛び交って不思議な感じで、楽しさ2倍でした(^^)

6月28日 くもり第5回印刷体験やりました*

今回の選手はお二人とも女性の方、お友達同士です。
事前にメールでやりとりをしている時から熱い意気込みを見せていただき、まるこもそれにつられ「がんばるぞー!」と盛り上がっていました。メールで(笑)

お二人もとても絵がかわいいので刷るのが楽しみでしたが、ベタ面とイラストの大きさをから、うまくすれるかなぁ~と少し心配なところがありました。もしかしたら、ベタ面のかすれが気になるかな、難しいかな。

しかしいざやってみると、圧のバランスがしっかりとれればほとんどムラなくきれいに出ました。しかも圧も裏まで手触りを感じるほどに!インキの乗りやすいツルツルした紙を選んだり、うまくいった要素は色々重なったのだと思いますが、良かった良かった、です(^^)

それにしても暑いので、お二人ともすごく暑そうでした。わかります、その感じ・・・。お疲れさまでした(^^;)

一休みの時間にお話をしていると、印刷博物館の話に・・・
体験に来られる方はほぼみなさん印刷博物館を知っていて、「あそこって面白いよね、でもまわりになかなか理解してもらえないよね(笑)」という話になります。たしかに、興味の無い人からは「ふ~ん」という反応しか返ってきませんが、印刷好きの人は絶対楽しいはず!印刷の歴史などワクワクするものが沢山見れますので、オススメです*博物館は水道橋と飯田橋(飯田橋の方が近いです)の間にあります。

一休みしたあと、お二人は浅草を散策されるそうで、地図をもって出かけて行かれました。そうです、ちかいのです、蔵前と浅草。
本日も長丁場でしたが、楽しんで頂けたみたいで、良かったです~。

この暑さ+熱さは、真夏になったらどんな事になるのだろう。。と考えると、体温が一度上昇したような気になります(笑)

6月7日 はれ印刷体験と鳥越まつり

本日晴天なり、嬉しい活版日和です!
加えて鳥越まつりという下町の大きなお祭りがあったので、いつも静かな蔵前の町は、午前からにぎわっていました。工房あたりはメインの場所ではないですが、前の通りをだしやおみこしが通るので、ハッピをきた人達が沢山歩いていました。

そんな中、本日の体験選手は遠いところをお越し下さったS選手と、2度目の再チャレンジ、ひつじのM選手です。

S選手は普段からイラストを描かれているそうで、今日はその中の架空の動物シリーズ「犬」を原稿にしてくださいました。このわんちゃんがとても可愛いんです!(^^)
そして最近レタープレスに新しく入ってきた「シルバーインキ」での初チャレンジ。まだまるこも試した事ありません。ドキドキです。練ってのばしてみると、光によって、見る角度で違う輝きを放ち、他のインキとは違う様子に新しい発見をしたようで嬉しくなりました。何て言えばいいんでしょう、キラキラというより、シャイニ~?(笑)

S選手が印刷を始めると同時に工房の前をみこしやだしが次々と通り、レタープレスから出る熱気と、お祭りの熱気で、蔵前4丁目27番地あたりはものすごく暑かったのではないでしょうか。

ひつじのM選手が印刷する頃には、みこしが近く(道のど真ん中)で休憩に入り、一角に沢山の人たちが集まりました。近くの家々からも外に椅子を持ち出して何か飲んだり食べたり、たのしそ~*

工房はもちろん全開にしていたので、時々おじさんやおばさん、ちいさな子供達にのぞかれながら、M選手の印刷リベンジは続きました。「まんてん」というお店のロゴだそうです。色も爽やかな浅黄色を混ぜてでつくり、とても素敵でしたよ(^^)

今年一番のにぎやかな体験、熱かったです!(笑)
すっかり写真を撮り忘れてしまいました~(^^;)

今日の作品はホームページ内「紙とインキで出来たもの」の作品にアップしました。その他過去の作品も載せましたので、見てみてください*(^^)

4月26日 暑かったし熱かった。第二回印刷体験

第二回目をやりました!
今回の選手はとても素敵なご夫婦でした。
何か色々詳しいなぁ。と思ったら、やはりデザイン関係のお仕事の方でした。

しかもお二人ともとってもやる気!!
ひとつひとつの行程にとても興味深そうで、こういう事(こういう事というのは、圧の微調整をしたり、紙位置の微調整をしたり、活版印刷の、、、つまりこういう事です 笑)が本当に好きなのだなぁ。というのが伝わってきて、嬉しくなり、まるこも一緒にとても楽しい気持ちでいました。そう思いながら横でヌボーっと立っていただけなのですが。ヌボ~っと。

旦那さんは男性なだけあってやはり力が強い=すばらしい印圧!
まるこが筋肉痛になりながら苦労していた壁をいとも簡単に乗り越えてしまったように思います。すごいです~。

刷りながら「この活版機が家にあったら、食べる・飲む・寝る全て忘れて没頭しちゃいそうだなぁ」とおっしゃっているその目は、キラキラしていました(笑)でもそりゃ大変だ~(笑)

絵柄や版の大きさ、紙など色々要素はありますが、お二人ともなんとかキレイに刷る事ができて、ホッとしました。楽しんで頂けてほんとに、嬉しいです(^^)

最後に大事にされている外国(ドイツかな?)の書体見本帳を見せていただきました。全ページ活版で印刷されているその本は、驚くほどキレイ。。うっとりの一冊でしたよ*

奥さんはこの後そのまま実家に帰られるそう。旅の荷物と亜鉛版と、ポストカードを持って*
蔵前までありがとうございました*
是非また遊びにきてくださいね~(^^)

4月17日 雨だけど!土曜は晴れだったよ先日、ついに、印刷体験やりました。

先週の土曜日、ついに初回の活版印刷体験をやりました!

午後1時半からなので、早めに来てせっせこ準備をし、ドキドキしながら待っていました。
何か不備はないかしら?足りない物は?どうやってやるんだっけ?
いかんいかん!落ち着けまるこ~。

そうこうしているうちに、本日の選手が到着されました。
(活版て、やってみると分かるのですが意外と力が必要だったり腕を動かしたりするので、終わった後にひと運動した感じなんです。スポーツみたいです。なので、密かに印刷する人を選手とおもっています)

今日はデザイナーの方とイラストレーターの方で、お二人ともとても素敵なイラストでしたよ*
印刷する時は、色や紙や版の大きさでやはり個々に調整しなければいけないと改めて実感しました。
難しですね~(^^;)

そんなこんなで予定より少し長くかかってしまいましたが、楽しんで頂けたようで良かったです~。
お疲れさまでした!

こうやってこの少しの時間のなかで、今初めてお会いする方の描くイラストを見る事ができたり、お話ができたり、普段はなかなか出来ない貴重な事だなぁ。と、新しい、充実した気持ちになりました。

選手のお二人も、「スポーツした後みたいですね~!」
とお茶をを飲みながら、いつもまるこが一人で感じているこのすがすがしさを共有できたように思います。
趣旨はそれじゃないんですけどね(笑)

また是非来てくださいね*(^^)

まるこはお二人を見送ったあと、ホッとしてボケ~っと一点凝視をしながらどらやきを食べました。

このような体験会自体もはじめてですし、はたしてまるこなんかで大丈夫なのか!という不安もありじつは一ヶ月ほど前に一度知り合いのお客様にお願いして予行練習なるものをやっていました。
そのおかげで今日は今日のように出来たと思います。
お二人のWさん、Mさん、ありがとうございました*とても、感謝です*