月別アーカイブ: 2009年4月

次回体験予定のご案内について

有り難いことに、活版印刷体験は毎回空きがでることなく(定員2名さまだから・・・?笑)
このブログ上で開催予定のご案内を出すと、間もなく応募のご連絡をいただきます。嬉しいです(;;)
応募は先着順とさせて頂いている為、その回にタッチの差でお受け出来なかった方は、「次回応募しますっ」と言ってくださいます。嬉しいです(;;)

ですが、次にそろそろでるかなぁ~とブログをチェックして頂いたときにはもう告知済みでまた応募は閉め切られていたり、するのでは・・・

そんな事がないよう、今後は次の予定ご案内日を、少し前にお知らせしておく事にしました。
次回6月の体験予定は、5月の7日にご案内します。
やってみようかなぁ~と思われる方は、
ぜひこの日にブログをチェックしてみてください*
そして日にちとご予定が合いましたら、お友達・お知り合いお誘いの上、2名様でご応募くださいませ。
(運営上、2名様での予約のみ、お受付させて頂いています。。)

それから、ときどき「事前に次の日にちをお知らせしてもらえますか?」と、こちらも嬉しいお問い合わせを頂くのですが、応募の状態を公平にさせていただく為、ご案内はブログのみでとさせていただいております。
個別にはご案内できませんので、どうぞこちらはご理解いただけますよう、お願い申し上げます。

まるこより、ご案内いたしましたm(–)m

まるこレポートSyuRo「モノがたりのある、モノづくり展」に行く

先日ミスターよりお知らせしたSyuRoさんの展示、「モノがたりのある、モノづくり展」。
ひょっこり行ってきました~。

スパイラルの入り口には、手触りとどっしり重みのある、あのDMが・・・

そして2Fで展示と販売がされていました。

一つ一つのモノを手に取って、
そのモノがたりを読みながらじわじわと、いいなぁ・・・と思える、
とっても素敵なモノづくり展でした*

モノがたりのある、モノづくり [スパイラルマーケット]

鳥越の生活デザイン雑貨店
SyuRoさんが
現在スパイラルマーケットで
展示販売を行っています
 
spiral market selection vol.168
SyuRo「モノがたりのある、モノづくり展」

 
今回のDMも、
ユニバーサル・レタープレスと云うか
ミスター・ユニバースが制作しました。

 
 

 
文具の新作があるとのことで
原稿用紙の桝目を敷き、「春」と入れました。
 
印刷はお馴染み鳥越の大伸印刷さんです。
いつもお世話になってます。
  
 

原稿用紙の桝目の無いもの。
こんなバージョンも作りました。
 
そして、桝目だけのバージョンが
メッセージカードとして
販売されています。
 
 

ショップカードも新しく…。

あれ? 何かおかしいな。
気づいたあなたはSyuRo通。

そうですロゴをリニューアルしました。

詳しいお話しは
こちらに少し…
 

 
スパイラルマーケットでは
前回の神楽坂同様、活字で組み上げた
活版印刷によるストーリーシートも
展示してあります。
 
 
体温を感じるモノづくりを
日々実践されているSyuRoさんの
素敵な商品たちに
是非この機会に会いに行ってください。
 

spiral market selection vol.168
SyuRo「モノがたりのある、モノづくり展」

 
2009年4月13日(月)~26(日)
午前11時~午後8時まで
於・スパイラルマーケット(青山)
  (最終日は午後7時30分まで)

第12回活版印刷体験

ちょっと遅れをとっていますが、活版体験報告です~。

第12回活版印刷体験は3月28日土曜日でした。
お越しくださったお二人は、とってもかわいいイラストを、レタープレスの体験始まって以来初!!の原画郵送でお送り下さいました!その事に一同「お~。」そして2つのかわいいイラストに和み当日をとても楽しみにしていました。

早速、まず1つ目のかわいいイラストは・・・
その可愛さとは裏腹に版は気分やさんで、実際にやってみると印圧のバランスが意外に難しく・・・。木の枝が出たりかすれたり、かと思えば下の花々がちょうど良い出かただったりつぶれたり・・・。ヤレの裏にためし紙に、とにかく沢山刷って微調整をしていきました。


まるこはよく分りますが、時には台が必要です。


こんなにたくさん!!面白いので並べてみました(笑)

とにかく沢山刷ってみる事で、調整ネジをどれだけ回すと印刷にどれだけの影響が出るのか分ってくるので、とても良い勉強になります。そしてインキのつきも慣れて、安定してきます。
なかなか全てのバランスが整わず迷宮入りしそうな頃、奥からミスターが登場。ミスターによる最後の微調整でようやく、バランスが整いました~。ふぅ(^^;)

お次のイラストも同じく線画で大きさも同じくらいなので、もしかしたらまた大変かなぁと少し心配をしながら、まずは位置調整です。


位置はこのメモリのついたバーを上下させて、版ではなく紙側を動かして決めていきます。

そして、いざ、印刷。


まず最初の圧調整をして開いてみると、イラストの出ていない部分があります。この出ていない部分の裏側にあたる調整ネジを強めて圧をかけ、出るようにしていきます。


この間、先に終了したFさんは熱心にも活版にかんする記事を熟読。

さて次の調整をして開いてみます。いつもはここから時間がかかるのですが・・・


じゃ~ん(笑)こんなミラクルも、たまにあります。前回(第11回の体験)の時にもそうでしたが、こんな時はちょっとひょうし抜けしたような、でもうまく刷れてちょっと嬉しいような、なんだかへんな気分になるのです。ついつい、「あれ?」という言葉が出てしまいます(笑)

午後17時過ぎ、今回も無事に印刷が終わりました!お二人はこの後工房近くの「in-kyo」さんに行かれるそう。

そうそう、そうなのです。実はこの近くには楽しいお店や見所が色々ある(出来て来た)ので、体験で来られた際にはぜひぜひ、散策してみてください(^^)

活版まんが 5

今年もありますよー
活版凸凹フェスタ
 
【会  期】2009年 5 月 2 日(土)- 11 日(月)
            13:00 – 18:00(最終日は 17:00 まで)
【会  場】CCAAアートプラザ/ランプ坂ギャラリー
【入 場 料】無料
【主  催】朗文堂 アダナ・プレス倶楽部

ユニバーサル・レタープレスも出展いたします。

モノがたりのある、モノづくり展 [Spiral]

ご存知の方も多いかと思いますが
鳥越のデザインショップSyuRoさんが、
4月13日より青山スパイラル・マーケットにてお店を開きます。


人気のこれとか、
 
 

こういうものとか(写真は前回の展示のもの)
 
 

これは何でしょう?(写真は前回の展示のもの)
 
 

ウチも刷り物で
ご協力させていただいてます。
 

spiral market selection vol.168
モノがたりのある、モノづくり展[青山]
 
2009年4月13日(月)~26(日)
午前11時~午後8時まで
於・スパイラルマーケット(青山)  (最終日は午後7時30分まで)

Spiral-Market

おしらせのご報告

先日ありがたい事にこのブログでもお知らせさせて頂いた、
わたくしまるこ事のイラスト展が、4月7日無事終了いたしました。

そこは吉祥寺のこんなかわいいカフェ、A.K Laboさん。


1階のカウンターにはとっても美味しそうなケーキと焼き菓子とパンが並んでいます。夕方になると、ケーキは売り切れてしまう事もしばしば。とっても、美味しいです(^^)


そして左脇の細い廊下を進み、階段を上がったつきあたりから、


展示をさせていただきました。

二階はカフェスペースで、ここにずらっと、そしてここぞとばかりに小さなイラストを展示しました。


こんなところに、お花が!!なみだ、ちょちょびれです~(;;)
ジェンテさんが初日の朝早く、届けて下さいました。
並木さん、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。

ひとり鼻息を荒くして毎週のように工房へ押し掛け、散々ちらかして刷った大量の印刷物たちにも感謝、そして活版印刷、蔵前の工房にも感謝です。

お越し下さった方、本当にありがとうございました。
小さなまるこですが、感謝の気持ちでいっぱいです。
心より、お礼申し上げます。

まるこ

おしらせ


 
  
ミスターです。
まるこ店長のイラスト個展があります。

mizomizo pieni展
3月26日(木)~4月7日(火)
吉祥寺 A.K Labo 2F Cafe&Gallery
 
会場では原画の展示ほか
原画のタッチを最大限活かした製版で
活版印刷を行ったポストカードの販売もあります。
真映社さんありがとうございます)
その模様はこちら
 
井の頭公園でのお花見がてら
お越し下さいませ。

※会期中4月1日・2日は休業日ですお気を付け下さい


きてねー。 ひらひら
 

《 2009年 5月の体験予定 》

こんばんは、まるこです~。
今回はまるこより、5月の体験予定のお知らせです(^^)

今月もまた1回かぎりの開催となります~。
ごめんなさい(^^;)

5月の回は定員に達したため締め切らせて頂きました
ご応募・お問い合わせありがとうございました。

開催日:2009年5月23日(土曜日)
時間:13時30分~(約3時間半程度)
定員:2名様でお申し込みください
申込締切:5月9日まで
原稿締切:5月9日まで
料金:お一人様3,500円

体験をご希望の方は上記申し込み締め切り日までに

◎ご希望日
◎お二人のお名前
◎メールアドレス
◎メール以外で連絡のつくお電話番号(携帯可)

をメールで
お知らせ下さい。
折り返しこちらからご連絡いたします。

尚、ご予約は先着順です。
定員によりご希望に添えない場合もございますので
予めご了承ください。

ではでは、お友達お誘いの上、
ご応募お待ちしております!

5月の回は定員に達したため締め切らせて頂きました
ご応募・お問い合わせありがとうございました。

第11回活版印刷体験

3月7日土曜日、第11回活版印刷体験の日でした!
早朝から大量印刷を終えた後だったので(もちろんこんなギリギリの事をするのはまるこ一人だけです 笑)、またもや刷り上がりのポストカードが工房中をひらひらとした状態で本日の選手をお迎えしました(^^;)
何を大量に刷ったんだ!とちょっとだけ気になる方は、前回の「続・大量印刷物」をご覧下さいませ。

本日は以前に一度いらして下さった、Sさんと、Kさん。また再度来て頂けるなんて、とても嬉しい事です(^^)
一度お会いしているので、「お久しぶりです~」と会話も楽しく、そしてお二人は二度目の今回も新しい挑戦をして下さいました。

まずはS選手。前回の細かく繊細な版とは打って変わって、今回はスタンプのようにかわいい猫のシルエット(^^)そして印刷するのはツルツルピカピカの紙「ミラーコート」に、藍のインキ。

青系のインキは以前から他に比べてちょっと水っぽいという特徴を感じていましたが、今回このミラーコートで使用するのは初めて。その水っぽさが顕著に出てしまいました。。


わ~っ。
時間があったらマーブルもやってみたいと伺ってましたが、こういう事じゃあないですね(^^;)

この紙に相性の良いゴールドインキに変えてみたのですが、それでも少し輪郭の滲みとインクのムラがあります。

今まではこの組み合わせでも線画か、小さいベタ面だったので気づきませんでしたが、
どうやらこれは、ベタ面の大きさとの関係もあるみたいです。これくらいのベタ面になると(これくらいというのが、きちんと線引きできずとても難しいところなのですが・・・)、このツルツルした紙ではムラが出やすいみたいです。

悩んだ末、ゴールドインキはそのまま、少し手触りと温度のある「波光」
という紙になりました。落ち着いた印象になって、とてもきれい(^^)

樹脂版なので、3匹をハサミで切って2匹と1匹にばらして印刷してみました。


こんな風に、同じ版なのに1匹がいるものといないもの。これも活版ならではの楽しみです*

続いて、Kさん。
前回はとっても繊細な線画のイラストだったのですが、今回は・・・
今回も同じく、さらに繊細なイラスト!すごいなぁ。と版の段階で驚きました~。ただ印圧のかかり方を考慮して版製作用の原稿を作っていただいたようで、真ん中に圧が集中するような、あまり広がりのない版ができました。

それでも細かいので、今度は小さい分つぶれが気になるかなぁ、と難航の覚悟で望んだのですが、見事に打ち砕かれ・・・(笑)


調整もスムーズに、


とってもきれいな仕上がり!
ゴールドとシルバーの2色で楽しみました。かっこいいです。
Kさんも拍子抜けしてしまったようで、「もっと試行錯誤するかと思っていたけど、ちょっとくやしい~」と(笑)
たしかに、盛り上がりにかけたかもしれません(笑)

今回も楽しんで頂けたようで、嬉しいです(^^)
レタープレスでも新しい発見ができて、感謝です。
また次回3回目のチャレンジもお待ちしていますよ~。
ホ~ホ~。(無理やり 笑)

続・大量印刷物

DMの表面300枚刷りの翌週2月28日土曜日に無事裏面300枚刷りを経て、
さらに翌週3月7日土曜日・・・

オハヨー(笑)

また早朝にやってきました~。
今日は展示で販売する為のポストカード印刷です。。
懲りてません(^^;)
そして今日も午後から印刷体験の日。その前に終わらせなければ!と小走りで準備をして、早速とりかかりました。

ポストカードは3種でヤレ(失敗の事です)も含めて各80枚ほど刷るので、240枚・・・
販売用なので汚れなどにもいつも以上に気をつけなければ!
もたもたしている余裕はありません(^^;)

ところで今日印刷する版は展示にも出すイラストの原画を縮小して作ったものなのですが、そこにまた新たな発見がありました。イラストの影部分、濃淡があるところがとてもよく出ているのです~。


わかるでしょうか、電柱の影、看板の影、調子が出ています。


こちらは、へんな生き物が沢山いますが、すみません、しかです~(笑)そしてしかのおしりに注目してみてください。おしりです。うっすら影がついているのが、ちゃんと出ています。

樹脂版をよく見てみると、調子がある部分は、細かくつぶつぶしているのです。これは写真ではお伝え出来ませんが、まるこは初めて見たので、とても感動しました。
そしてまた真映社さんに感謝~(;;)/
こんな風に調子が出るなら、写真も版にしてやってみたいね~とお昼にミスターと新たな試みについて話しました。

ポストカードは後日夜な夜な地道に色をつけ、無事に仕上がりました~。

色付けの途中、途中で手がプルプルした時、インキと筆での着彩もいいけど今度は別版で色も印刷してみよう~と、ひとり小さく胸に誓うのでした。(笑)