《 2010年 4月の体験予定 》

お待たせしました~!
4月ワークショップのご案内です。

桜の季節*そして花粉症の方にはちょっと辛い季節ですね(^^;)

◎4月第1回
開催日:2010年4月3日(土曜日)
時間:13時30分~(約3時間半程度)
定員:2名様でお申し込みください
申込締切:3月19日(金曜日)まで
原稿締切:3月19日(金曜日)まで
料金:お一人様3,500円

◎4月第2回
開催日:2010年4月17日(土曜日)
時間:13時30分~(約3時間半程度)
定員:2名様でお申し込みください
申込締切:4月2日(金曜日)まで
原稿締切:4月2日(金曜日)まで
料金:お一人様3,500円

体験をご希望の方は上記申し込み締め切り日までに

◎ご希望日
◎お二人のお名前
◎メールアドレス
◎メール以外で連絡のつくお電話番号(携帯可)

をメールで
お知らせ下さい。
折り返しこちらからご連絡いたします。

尚、ご予約は先着順です。
定員によりご希望に添えない場合もございますので
予めご了承ください。

4月の全2回<4月3日・17日>は
定員の為締め切らせて頂きました。
お申し込み有難うございました。

また、初めての方は、
ホームページで内容や詳細をご確認頂けると嬉しいです。
詳細は、「やってみたい?」の頁にあります解説と、
そこでダウンロード出来るPDFをご覧ください。

ではでは、お友達お誘いの上、
ご応募お待ちしております!
 
 


こちらは昨年の凸凹フェスタの様子。今年も5月にあります。そろそろ、レタープレスでも準備の時期になってきました~。
 

(^0^)/

第27回活版印刷体験

2月 27日土曜日、本日体験の挑戦者Iさんは、先週に引き続き工房のお近く(の、お仕事場)。そしてお友達のTさん。お二人ともとっても繊細な線画のイラストをお送りくださいました*

Tさんは挑戦の、ちょっと難しそうな版なので、まずはIさんから始めました。Iさんの版はうまくいけば凹みも期待できそうな大きさ、そして線画の版ですが、線がとっても細いので、せっかくのその繊細さをつぶしてしまわないように、印圧の具合は調整が必要です。またインキの量によっても、線の太さが変わってきます。


インキは本当に少しで大丈夫なのですが、それでも始めは版に対して多すぎたもよう・・・(写真左)。インキを減らすと、同じ印圧でも線の印象が変わります(写真右)。


それでも、印圧はしっかり入っているみたい(**)まだバランスはとれていませんが、これは期待できそうです。


沢山刷って行きます。どの紙にも印圧がちょうど良く、とても奇麗に刷れました*似顔絵・・・ですよね?最後までそこは濁されてしまいました~(笑)独特の視点からのお話がとても面白いIさんでした(笑)

そして次は挑戦の版、Tさん。とっても繊細で奇麗なイラストですが、面積とその繊細さが心配なところ、金属の版で望みます。版もとてもきれい*

ちょっと光沢のある薄い茶色、ということで混色にもチャレンジです!


シルバーをベースに茶色を少し、そして白を、様子を見ながら混ぜて行きます。


茶色は強く出るので、難しいところです。

色が出来たらいざ、印刷。


やっぱりまずは全体が出るまで、難しそうです。真ん中だけ、どうしても出ない、なぜ?というところで試行錯誤をしましたが、こんな時も、ネジは四隅ですが、やっぱり問題は印圧のバランス。最後はミスターの魔法の手による微調整仕上げで、繊細な絵が繊細なまま、奇麗に印刷できました!


見づらいところの出かたは、真映社さんからの刷り見本を見ながら確かめてみます。ハマちゃんより、直伝です(^^)

更にまるこの無茶ぶりで、難しい紙に刷るという、いっそう難しい調整をお願いしてしまいました、すみません・・・ミスター (^^;)

「あとは力だね~」ということで、やっぱり力むことになってしまったTさん。

お疲れさまです~。
「ちょっとやってみますか」ということでジムでインナーマッスルを鍛えていらっしゃるIさんも挑戦。かなし~!(><)こんなとき力があるのは羨ましいですねぇ、やっぱり出かたが違います。


下がIさん。濃いですねぇ。

何はともあれ、難しいと心配だった版も見事に奇麗に印刷でき、
とっても楽しんで頂けたみたいで(笑)まるこも嬉しいかぎりです~(^^)/

第26回活版印刷体験

2月 20日土曜日、本日体験の挑戦者は、工房お近くにお住まいのKさんと、お仕事仲間のSさんです(^^)

先にちょっと載せてしまいますが、こちらがSさんの版の仕上がり。

事前にお送り下さった始めの原稿は、インキののっている部分が白抜きで、あとのまわりが全部ベタ面という、初めて頂く原稿でした。そしてこのかわいいイラストで、見た瞬間のインパクトに「わぁ!」とビックリしたのですが、もちろん残念ながらベタ面と白抜きを反転していただくことに・・・(^^;)出来たらいいのですけどねぇ、活版、特に手キンの印刷機ではまず悲しい結果になってしまいそうです(;;)でも良く考えたら、26回目を迎えるこのワークショップの中でこのような原稿が初めてだったことも不思議です(笑)

ではさっそくSさんから。(似顔絵、似ていました~見ていると元気が出そうです*)


緑のインキで刷ります。朗文堂さんオリジナルインキの小さい缶です。


修正しても、それでもはじめはやっぱり、顔がでません~。


調整ネジでの微調整で、バランスが、いったり、きたり。


でました~!(上下に刷ってトランプみたいです)ですがまだ頭のベタ面がムラになる事が多く、不安定です。そんな時は印刷機のローラーを円盤のインキディスクに近づけて、インキを付きやすくする、という裏技!!ふふふ(といっても文章だと何の事やらですねぇ ^^;)


奇麗にでました!そして刷り込んでいくとまた安定してきます*

そして次はKさんです。


離れたイラストは、樹脂製の版を切って、メタルベース上でレイアウトをしてみます。こんな風に、印刷しながらでも色々変えられるのが、活版印刷ならではです(^^)

印刷範囲全体の面積は大きくなりますが、線画なのでやっぱり出やすいです。

まだ右上が太く、メリーゴーランドに印圧が必要ですが、もう少し。


きれいにでました~!難しい凸凹の紙(プリマ)にも・・・すてき!
Kさんは最近引っ越しをされてきたとのこと、今日はレタープレス全員集合の工房で、ハマちゃんと蔵前界隈のお話などで盛り上がっていました(^^)お忙しい中マラソンもされているという、元気でアクティブなKさんでした*

お疲れさまでした~。

最後にSさんから頂いた、これもまた可愛い顔つきのパンをご褒美に(Sさんありがとうございます!)、まるこも工房を後にしました~。外は真っ暗、ホ~ホ~。

次回(2010年4月)体験予定のご案内日

やっっと暖かくなってきました!!
次回募集のワークショップは、お花見の季節4月です(^^)

次回の予定は、3月8日(月曜日)にご案内します。
やってみようかなぁ~と思われる方は、
ぜひこの日にブログをチェックしてみてください*
(なぜ事前にご案内日をお知らせしているかというと・・・
詳しくはこちらです。)

そして日にちとご予定が合いましたら、お友達・お知り合いお誘いの上、2名様でご応募くださいませ。
(運営上、2名様での予約のみ、お受付させて頂いています。。)

なお応募の状態を公平にさせていただく為、
ご案内はブログのみでとさせていただいておりますので
ご了承ください、ペコリm(–)m

看板タイポ部 金の文字の巻


ある夏の日、三筋の衣料品の卸やさん 
 
このあたりの看板を見ていて気づくのは
金を塗布された文字が意外と多いこと。
こういう特徴も、
ある意味豊かさを求めた時代を
物語っているのかもしれません。
(その時代自体、今の僕らには豊かに感じられますが…)
 
ガラス扉などに直接金のペンキで
文字を描いたものも多いのですが
今日は金の立体文字を集めてみます。

続きを読む

看板タイポ部


 
ミスターです。

下町の生活で楽しいのは
日常的に少し古い建物などを
眺めることが出来る事です。

昔から小規模な自営業が多い
この辺りでは、残された古い看板などに
懐かしい意匠を見出す楽しみもあります。
 
今日は僕が愛して止まない
看板タイポたちを少しだけご紹介します。
それぞれの写真はクリックすると
拡大しますよ。
 

続きを読む

円という名のモノがたり

明日2月19日から始まる
SyuRoさんの展示の為の
DMを制作しました。

デザインはユニバーサル・レタープレスの母体
ミスター・ユニバース
印刷は、鳥越は大伸印刷さんによる
美しい活版印刷。 
この広いベタ面をムラ無く仕上げるのは
オフセットでも大変なこと。

特に今回のDM、実は4種類あります。
全て同じ絵柄のように見えますが
並べると…ほら。

綺麗に色が揃うよう
慎重な作業が進められた結果、
最終的には三回印刷機を通したとか。
このようなより良い結果をイメージする力は
大伸印刷さんの長い経験の中で培われてきたものでしょう。
そして、その手間を惜しまぬ姿勢には
改めて襟を正さずには居られません。
 

今回の展示は「円」をテーマに
SyuRoを主催する宇南山加子さんが
作り手であり、母であり、
一人の生活者であるご自身の目線と
円をその姿に纏うオブジェを
写真家大沼ショージさんが撮り下ろした写真たちとの
セッションのような展示です。

この写真は大沼ショージさんの写真を
10種のポストカードにするための亜鉛凸版。
こちらも大伸印刷さんと綿密な打ち合わせと
校正の末、美しく刷り上げることが出来ました。
実物は会場でご自身でお確かめくださいね。

円という名のモノがたり
平成22年2月19日(金)~2月24日(水)
正午12時~午後8時まで

神楽坂 フラスコ

第25回活版印刷体験

1月 30日、本日ワークショップに来て下さるIさんとSさんは、お二人とも事前から活版の凹っというへこみを期待しています~というメッセージと共に原稿が到着し、そのため何度も修正をご相談してしまいました(^^;)
こんな風に、凹みが欲しい、凹まなくてもいいから大きい絵柄が刷りたい、こんな色で刷りたい、など事前にご希望があれば、なるべくそのご希望の仕上がりを体験でも楽しんで頂けるよう、事前に修正をお願いしたりします。

本来職人さんが携わっている印刷では、凹みがないのが奇麗な仕上がりとされているのですが、レタープレスのワークッショップでは、まず活版印刷を体験して楽しんで頂き、まずは知って頂きたいのが目的なので、もしご希望があれば、時には怒られそうな凹みも頑張っちゃいます(笑)

本日最初のSさんの版、空押しをご希望だったので、まずはインキをつけないでバランスをとっていきます。

Sさんの版は頂いた原稿から大きさをだいぶ小さく、また離れていた花と文字の位置を極力近くまで、圧をかけた時の力が集中して凹むように修正しました。そのおかげで、きれな空押しが出来ました*

色は淡い水色ということで、混色にもチャレンジ。


奇麗です~。紙は色の違う2種を選び、仕上げました。

ちなみに、・・・工房では印刷する裏面に3種類(postcard入り2種、無地)をご用事しています(^^)

Sさんが印刷している間、Iさんからとっても素敵なものを見せて頂きました!
Iさんはご自身でプロダクトデザインをされているそうで、実際に商品としてデザインされたものを持ってきてくださいました。


こちらはカトラリー。日本の伝統技術「鍛鉄」を使ったもので、技術をお持ちの方と一緒に物作りをされているのだそうです。パッケージもかっこいいです。


こちらはボタンに漆を塗ったという指輪。すごいですね!

素敵なものを見せていただき、ありがとうございました。ワークッショップに来られた方がどんな事をされているのか、お話をうかがったり、何か見せて頂けるのもとても貴重で楽しいひと時です(^^)

そしてそのIさんの番。ご自身のデザイン事務所のお礼状として使われるポストカードとのこと、そしてまた凹み重視!とのこと(笑)文字だけのシンプルな版で確実ではありましたが、Iさんの腕力もあって、こんなに!!凹みましたね~(笑)(^~^)

これでも裏です。


どの紙にももれなく、きれいに刷れましたよ~。

Iさんが凹みを楽しんでいる最中、外から散歩途中の近所の犬が、工房へ寄っていきました。


今日は寒いですね~。そしてもう外は真っ暗です。

長丁場でしたが、今日も無事、楽しんで頂けたようで、良かったです~(^^)

第24回活版印刷体験

1月 23日土曜日、とってもいいお天気!!活版日和です~。

お昼頃レタプレ号で恒例のおつかいに浅草へ行ったのですが・・・

雷門前、いつにも増してものすごい人です!目的のお店もディズニーランドのように列が列をつくっているという、なんとも不思議なかんじ。

戻るともう本日の挑戦者KさんTさんが到着されていました。
わ~!「こんにちは!」あわててスタートです(笑)

まずはKさんから、シルバーインキでダイアナ妃とマザーテレサのイラストを刷ります。

事前に送って頂いた原稿を見てすぐ分りました~、そっくりです(^^)


印刷までの準備のあいだ、待ち時間のTさんは版のレイアウト。オセアニアの地図を図案にしたという版は、切り離して色々位置を変えてみています。

Kさんの版は、印圧調整でちょっと苦戦・・・それほど大きい版ではないのですが、線とほんの少しのベタのバランスが、少しのかすれをところどころ目立たせてしまいます。

出てこ~いっ。


バランスはだいぶ良くなってきましたが、版を貼付けているメタルベースの淵(下辺)がついてしまうようになってきました。こんなとき、どうしてもの時は、影響しない薄さの紙で覆って、カバーすることにしています。最後はちょっとだけミスターのお力を借りて、きれいに仕上がりました(^^)

Tさんは、うす~いピンクで刷ってみたい!という事で、白に少しずつ金赤を混ぜての色作りから。

赤は思うよりもずっと強いので、慎重に、少しずつ足していきます。そしてヘラは縦・横・斜めの方向に何度も動かして、隠れている色を全部出しながら混ぜていきます。

色が決まり、準備をしていると、外から「いしや~きいも~」の声が・・・
すかさずKさんが走って追いかけ、なんと買って来てくださいました!芋!わ~い(^^)/
何だか工房は暖まり、Tさんも途中焼き芋を食べてエネルギーをチャージしてから刷ると、何とも奇麗な仕上がり(笑)


作った色もとても淡く、繊細できれいな色。(ちょっと写真見づらいですが・・・)


留学先で知り合ったという、とても仲良しのお二人です(^^)

最後はTさんの印刷を応援しながら、Kさんとマイケルジャクソンの話で盛り上がりました(笑)見なくては~


焼き芋美味しかったです~。

《 2010年 3月の体験予定 》

お待たせしました~!
3月ワークショップのご案内です。

やっと暖かくなりそうですね~(^~^)

◎3月第1回
開催日:2010年3月13日(土曜日)
時間:13時30分~(約3時間半程度)
定員:2名様でお申し込みください
申込締切:2月26日(金曜日)まで
原稿締切:2月26日(金曜日)まで
料金:お一人様3,500円

◎3月第2回
開催日:2010年3月27日(土曜日)
時間:13時30分~(約3時間半程度)
定員:2名様でお申し込みください
申込締切:3月12日(金曜日)まで
原稿締切:3月12日(金曜日)まで
料金:お一人様3,500円

体験をご希望の方は上記申し込み締め切り日までに

◎ご希望日
◎お二人のお名前
◎メールアドレス
◎メール以外で連絡のつくお電話番号(携帯可)

をメールで
お知らせ下さい。
折り返しこちらからご連絡いたします。

尚、ご予約は先着順です。
定員によりご希望に添えない場合もございますので
予めご了承ください。

また、初めての方は、
ホームページで内容や詳細をご確認頂けると嬉しいです。
詳細は、「やってみたい?」の頁にあります解説と、
そこでダウンロード出来るPDFをご覧ください。

ではでは、お友達お誘いの上、
ご応募お待ちしております!
 

3月の全2回は
定員の為締め切らせて頂きました。
お申し込み有難うございました。