久野恵一と民藝の45年 日本の手しごとをつなぐ旅 うつわ① 装幀
◎造本仕様
・A5判並製、カバー装、PUR
・カバー:アラベールウルトラホワイト
・表紙:エースボール
・見返し:テンカラーエンボス皮しぼ
・本文用紙:オペラホワイトマックス
久野恵一と民藝の45年
日本の手仕事をつなぐ旅 〈うつわ①〉
久野恵一著
Photographs : 永禮 賢 Satoshi Nagare
Katazome : 小田中耕一 Kouichi Odanaka
Printing Direction : 丹下善尚 Yoshihisa Tange(図書印刷 TOSHO Printing Co.,Ltd.)
Printed and bound : 図書印刷 TOSHO Printing Co.,Ltd.
Art Direction / Design : 関宙明 Hiroaki Seki
Publisher : グラフィック社 GraphicSha
うれしい手縫い 装幀
イントロダクション1
イントロダクション2
ダルマ糸ギャラリー1
ダルマ糸ギャラリー2
エピローグ
◎造本仕様
・A5判並製、カバー装、巻末ダルマ糸のおまけつき
・カバー:ミセスBスーパーホワイト
・表紙:地券紙
・見返し:紀州ラップ
・本文用紙:b7トラネクスト
「うれしい手縫い」 横田株式会社
Text : 渡辺尚子 Naoko Watanabe
Photographs : 松本のりこ Noriko Matsumoto
Printing Direction : 丹下善尚 Yoshihisa Tange(図書印刷 TOSHO Printing Co.,Ltd.)
Printed and bound : 図書印刷 TOSHO Printing Co.,Ltd.
Art Direction / Design : 関宙明 Hiroaki Seki
Publisher : グラフィック社 Graphic-sha Publishing Co., Ltd.
経験型実習教育 ー看護をはぐくむ理論と実践 装幀
「経験型実習教育 ー看護をはぐくむ理論と実践」
安酸史子 著
Art Direction / Design : 関宙明 Hiroaki Seki
Publisher : 医学書院 Igaku-Shoin Ltd.
週末編み物計画 装幀
◎造本仕様
・A5判並製、カバー装
・カバー:ミセスBスーパーホワイト
・表紙:Nパール
・見返し:タント h2/h3切り替え
・本文用紙:b7トラネクスト
「週末編み物計画」 林ことみ 著
Photographs : 松本のりこ Noriko Matsumoto
Printing Direction : 金子雅一 Masakazu Kaneko(凸版印刷 TOPPAN PRINTING CO.,LTD)
Printed and bound : 凸版印刷 TOPPAN PRINTING CO.,LTD
Art Direction : 関宙明 Hiroaki Seki
Design : 関宙明 Hiroaki Seki / 小荒井良子 Ryoko Koarai
Publisher : 筑摩書房 Chikumashobo Ltd.
HANA 上野雄次 中里和人 作品集 装幀
花道家上野雄次さん、写真家中里和人さんによる写真集『HANA』。この写真集は当初、2012年よりJikonka TOKYOにて定期的に行われる上野さんの花生け教室に於けるパフォーマンスを記録することから始まりました。やがて二人の会話が進む中で、屋外に出て無限に広がるフィールドを、「器」に見立てるというたくらみに発展、そして洞窟や廃屋など、主に房総で撮影されたシリーズを加えて完成に至りました。
夜空に浮かぶ月や、交差点で明滅を繰り返す信号、それすらも「器」を構成するものと捉えた「フィールド」で描き出された花たち。その瞬間にしか存在し得ない刹那性を纏うさまは、花が「いきもの」であるという事実を一層際立たせ、官能的な姿となって立ち上がります。
デザインでは「官能」を軸に仕様を検討し、造本の要となるかがり糸を表に出す「和綴じ」としました。赤いかがり糸は葉脈、生き物における血管、それを硬い外殻(函)に収めました。印刷では、写真表現上重要な要素である「漆黒」を最大限に活かすため、アート紙の最高峰「サテン金藤」を選択、プリンティングディレクターに東京印書館の高柳昇氏を迎え、4色印刷に於ける最大限の「黒」を実現しました。
◎造本仕様
・B4判変型、並製、和綴じ函付
・表紙:ヴァンヌーボV スノーホワイト
・見返し:ニューカラペ一丁差
・本文用紙:サテン金藤N
「花 HANA」 上野雄次 中里和人 写真集
Creative Direction : 丹治史彦 Fumihiko Tanji(信陽堂編集室 shinyodo edit brico)
Edit : 信陽堂編集室 shinyodo edit brico
Printing Direction : 高栁昇 Noboru Takayanagi (東京印書館 TOKYOINSHOKAN PRINTING CO.,LTD.)
Printed and bound : 東京印書館 TOKYOINSHOKAN PRINTING CO.,LTD.
Art Direction : 関宙明 Hiroaki Seki
Design : 関宙明 Hiroaki Seki / 小荒井良子 Ryoko Koarai
Publisher : 而今禾 Jikonka